UA-162800629-1

元校長先生のお話を聴いて

2025年08月13日 21:50

ピアノ講師ラボ音声教材7月号の
メモ&アウトプット
(2024年から、毎号
この場に感想アウトプット。)

「高橋昭三先生が語る!
子どもや保護者と最高の関係を築いて
レッスンを輝かせる
コミュニケーションの極意」
教職歴が長く、元校長先生で
現在はキャリアコンサルタント、
交流分析士の高橋先生。

コミュニケーションって
学習によるものや技術じゃないと
正直なところ思っているけど、
(逆の立場だったら
相手に操られている感じで嫌だから)
日頃の自分を
振り返ることができました。

あと、印象的だったのは
自己紹介やコミュニケーションを
ねらいとしたゲーム。
とても楽しそうで、
学校で担任だったらやりたいと思いました。
ピアノ教室でも少人数グループに
わけてのイベントをやる時などに
使えそうですが、
今はそこまではできてないです。
でも、いつかということで
頭の片隅に置いておきたいと思います。

そして、私も十数年、教員として
色んな経験ができたこと、
たくさんの生徒、保護者さんと
出会えたことなども思い出し、
改めて感謝の思いが沸きました。

あと、余計な一言かもですが、
高橋先生のお話で
ピアノ教室でもやるといいとか
やってないでしょ?
と言われた内容もあったけど、
やってるピアノの先生いっぱいいます!
素晴らしいピアノの先生いっぱいいます!

記事一覧を見る