UA-162800629-1
あやこピアノ教室(北名古屋市)
あやこブログ
ピアノ初心者もオンラインレッスンいけます!
「ぞうさん」「かっこう」 この春からピアノを始めた高校生。コロナが心配だね、またオンラインレッスンかなって話しながら、ピアノを始めた最初の2...
2020/07/30 23:59
日記
レッスン
コロナが心配です…
危機感が増してきました。参考にさせていただいていたこのガイドライン(全日本ピアノ指導者協会のもの)を読み直し、自分の教室でやるべきことを改め...
2020/07/29 20:39
日記
追加レッスンも♪
週2回のレッスン!? 前回のレッスンでは、♯の調のカデンツ(和音進行)を全部やったので、次のレッスンは♭の調を全部ね、と言って迎えた今週のレ...
2020/07/28 22:02
日記
レッスン
体験レッスンアンケートありがとうございます!
お気軽にお越しください! ホームページの「生徒さんの声」のページを更新しました。やろうやろうと思いながらようやく!画像クリックでそのページに...
2020/07/27 21:32
日記
レッスン
美術館に行きたい!
早くコロナが落ち着きますように 皆さん四連休はいかがお過ごしでしたか?コロナの心配も日に日に増しているので、予定通りのことができなかった方も...
2020/07/26 19:07
日記
本
自由な単発レッスン
連弾も楽しんでます その都度約束をしながらの単発レッスンですが、7月は毎週来られた大学生。嬉しいです。あ、来週もまだあります!この子とは最近...
2020/07/25 20:31
日記
レッスン
ピアノを始めて2ヶ月で強弱表現もできるように!
オルガンピアノの本1に出てくる「ピアノのおけいこ」という曲はバイエルの曲です。日頃バイエルは使ってないので、これがバイエルだよー!って感じで...
2020/07/24 23:52
日記
レッスン
黒鍵から練習するメリット
何を見つけた!? いちばんぼし みつけた☆にばんぼし みつけた☆こっけん2つでひけるってことみつけた!7月ご入会の子。昨日のレッスンから...
2020/07/23 21:55
日記
レッスン
全調スケール・カデンツ
継続は力なり スケール全調練習してる子。スケールとは音階という意味で、カデンツとは、その音階の終わりの和音の進行のことです。先週からの課題で...
2020/07/22 23:15
日記
レッスン
高校生の仲間が増えました
伴奏付けもできるように 高校生の初回レッスンでした。初回に盛り込みすぎましたが、ついてきてくれました!保育の道を考えているとのことで、バイエ...
2020/07/21 21:33
日記
レッスン
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
あやこピアノ教室トップページ
教室・講師紹介・レッスン料
体験レッスン・お知らせ
生徒さんの声
あやこブログ
入会者さん向けページ
ピアノ練習室レンタル